
名馬、名手の里・笠松競馬から2005年にJRAへ移籍。美浦を拠点に活躍を続けるいぶし銀ジョッキー。
不惑を迎えた現在、G1の頂きを目指し、奮闘する騎手人生、騎乗哲学を綴ります。
先週は急遽の騎手変更 皆様にはご迷惑をおかけいたしました…
2022/1/27(木)
先週は小倉での騎乗を予定していたところ、またしても潰瘍が発症してしまい乗り替わりに。気を付けてはいたのですが、皆様には申し訳ない思いです。改めて気を付けつつやっていこうと思います。
今週は小倉と中京での騎乗です。土曜のベイビールビオは追い切りに乗せていただきました。モサっとしていて手応えほど沈んでこない感触はあったのですが、それなりに動けていたようですね。
出戻りで休み明け初戦でもあり、どれだけやれるか、という面もあるものの、前々で粘り込むタイプだと思いますからね。東京のように溜める形になるより、流れやすい小倉自体は合っていそうです。
ちなみに今週は小倉でも雪があり、木曜も雨がありました。先週も雨は降っていましたし、ロングラン開催で馬場への影響はあるかもしれませんね。
日曜のメイショウボサツは乗っていないためわかりませんが、順調に来ているとは聞いています。雨で多少時計が掛かってくれたら理想。距離は2勝クラス勝利時より1F延びるものの、中京が得意ですし、少頭数ですからね。前走はあまりに走らなさ過ぎただけに巻き返してほしいです。
先週も潰瘍が再発していまい、しっかり体調を整えることは大事ですが、次週は小倉で乗る予定です。週中も調教以外はルーティーンのトレーニングやテニスをやったりして過ごしています。
プロフィール
柴山 雄一 - Yuichi Shibayama
1978年2月19日生まれ、大阪府出身。
1998年に笠松競馬でデビュー。2004年にJRA騎手免許試験を受験したが、それまでに地方競馬からJRA移籍を果たした安藤勝己元騎手らとは異なり、筆記試験の一次試験から挑戦。猛勉強の甲斐もあり、一発合格。4人目の移籍騎手となった。
JRA移籍初年度は80勝をマークする大活躍をみせるも、一時は成績が落ち込み、2009年には年間14勝に留まった。しかし、近年は巻き返しの狼煙をみせ、2015年は72勝。6年ぶりの重賞制覇を成し遂げた返り咲きジョッキー。