トピックスTopics
栗東にも雪が…【高田潤コラム】
2023/1/28(土)

2016年の阪神JSでJRA史上初の同一重賞7年連連対記録などJUMPレースの顔として活躍する高田潤騎手。 そして、ファンサービスの積極性は競馬界一とも噂される熱き男の生の声をお届けします!
皆さん、こんにちは!!
高田潤です!!
ついに栗東にも雪が降りました…
栗東トレセンはほとんど雪は降らないんですが、毎年だいたい一度くらいドサッと積もるほどの雪が降ります。
ですので、毎年このたった一度の雪のために車もスタッドレスタイヤを装着しています(^_^;)
ほぼほぼスタッドレスは必要ないので、一度スタッドレスを装着しなかった年があるんですが、
雪の日にめちゃくちゃスリップして、危うく大事故になるような本当に怖い思いをしましたので、それからは絶対にスタッドレスを装着するようにしています…(O_O 😉
ですので、雪が少しでも降るような地域にお住まい方は必ずスタッドレスを装着するようにして下さいね(^^;;
何かあってからじゃ遅いし、後悔しますので。。
僕はまだ入院中なので、トレセンの状況はわかりませんが、トレセンは、かなり雪が積もったみたいです。
何人かにトレセンの雪の写真をもってるかLINEで聞きましたが、返ってくる答えはみんな、
『雪かきが大変すぎてノンキに写真なんて撮ってる場合じゃないし、そんな気分にならないよ…(-_-)』
だそうです。。
まっ確かに、トレセンで雪が降ると、馬が雪で滑って怪我をしないように馬を出す前にみんなで雪かきをします。
これが意外と重労働でして、ふだんの仕事とは別にこれをしないといけませんので、気持ち的により一層しんどさが増します。。
雪の積もり具合によっては芝コースやウッドチップコースも閉鎖になり、ダートコースのみになったりしますので、雪に関しましてはトレセン関係者は本当に神経を尖らせています。
ですので、極力雪は降らないで欲しいとみんな願っています( ̄▽ ̄;)
もうあまり降る予報はでていませんので、いい天気が続くことを願っています!!

関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2023/3/28(火) 【クラウンプライドの中東遠征記】ドバイの今vol9
- 2023/3/26(日) 【高松宮記念】5年目団野騎手が大仕事!ファストフォースが雨中の決戦を制す!
- 2023/3/26(日) 【マーチS】見事な粘り腰!ハヤブサナンデクンが5度目の挑戦で重賞初制覇!
- 2023/3/27(月) 【3歳馬情報】今週も、クラシックに向けて注目の3歳馬たちがスタンバイ!
- 2023/3/26(日) 【ドバイ国際競走】UAEダービーはデルマソトガケが逃げ切り圧勝!
- 2023/3/26(日) 【大阪杯】単勝1倍台でも信用しちゃダメ!? 春の芝中距離王に輝くのはどの馬か?
- 2023/3/26(日) 【ダービー卿CT】荒れるハンデ重賞で発見!「3つのポイント」で浮上した激アツ馬
- 2023/3/26(日) 【ドバイワールドカップ】豪脚!ウシュバテソーロがまとめて差し切り世界一に!