トピックスTopics
【ジャパンカップ】毎年コレで当たる!超カンタン「好走馬の法則」に当てはまる伏兵
2021/11/28(日)

17年菊花賞以来の1着を目指すキセキ
ジャパンカップ(G1、東京芝2400m)には、毎年のように該当馬が馬券に絡む「好走馬の法則」があります。
ズバリ、過去に3着以内に入ったことがある『リピーター』を狙うだけでOKなんです!
▼ジャパンCで2度以上好走した馬(過去10年)
アーモンドアイ
18年1着(1人気)→20年1着(1人気)
スワーヴリチャード
18年3着(2人気)→19年1着(3人気)
キタサンブラック
16年1着(1人気)→17年3着(1人気)
シュヴァルグラン
16年3着(6人気)→17年1着(5人気)
ジェンティルドンナ
12年1着(3人気)→13年1着(1人気)
トーセンジョーダン
12年2着(6人気)→14年3着(11人気)
ブエナビスタ
10年2着(1人気)→11年1着(2人気)
2013、14年に連覇したジェンティルドンナ。18年3着→19年1着スワーヴリチャード。18年と昨年を制したアーモンドアイと、驚異的な確率で『リピーター』が馬券に絡んでいます。
注目は「過去にジャパンCで好走しているのに近走着順などにより人気落ち→得意条件に戻って再び激走」という、お約束のパターンが繰り返されている点でしょう。
トーセンジョーダンのように、好走した2年後に再度馬券に絡む人気薄にも要注意ですね。
今年のメンバーで『リピーター』に該当するのは、下記の3頭。
キセキ(18年2着)
ワグネリアン(19年3着)
コントレイル(20年2着)
キセキとワグネリアンは過去の好走が忘れられているかのように人気の盲点となっており、激走の可能性を秘めた伏兵候補です!(コース適性分析班・大宮)
この記事に取り上げられているレース
関連記事Related post
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2022/5/22(日) 【オークス】大外枠を物ともせず牝馬2冠達成スターズオンアース
- 2022/5/22(日) 【日本ダービー】3番人気馬に注目!? 混戦ダービーで本当に買える馬は?
- 2022/5/23(月) 【日本ダービー】G1レース5勝のオーナー・佐々木主浩が下す最終結論は?
- 2022/5/22(日) 【目黒記念】過去10年で8勝!「荒れるハンデ戦」で発見した注目ポイント
- 2022/5/22(日) 【葵S】昨年は13番人気馬が勝利!波乱続出の3歳限定スプリント重賞
- 2022/5/21(土) 【平安S】帝王賞連覇へ視界良好!テーオーケインズが突き抜けて圧勝!
- 2022/5/22(日) 【オークス】狙うべきは先行馬か差し馬か?『激走ポジション』から突き抜ける馬はコレだ!
- 2022/5/21(土) 【オークス】アンカツが断言!「桜花賞組vs別路線組」本当に買えるのはどっち?
- 2022/5/22(日) 【オークス】驚異の馬券率8割超え!「好走馬の法則」に合致した鉄板級の軸馬候補