【皐月賞】共同通信杯組の視界良好!とくに注目なのはアノ馬…暴露王
トピックスTopics
【フェブラリーS】前走2ケタ着順でも狙える!毎年恒例の「馬券になる条件」に合致した激走候補
2021/2/18(木)

昨年のフェブラリーSも3着に食い込んでいるサンライズノヴァ
フェブラリーステークス(G1、東京ダ1600m)には、誰でもすぐに好走馬を見つける方法があるのをご存知ですか?
本当にカンタンです。過去にフェブラリーSで3着以内に入ったことがある『リピーター』を狙うだけでいいんです!
▼フェブラリーSで複数回好走した馬
17年 ゴールドドリーム 1着(2人気)
→18年2着(1人気)、19年2着(2人気)
16年 ノンコノユメ 2着(1人気)
→18年1着(4人気)
14年 コパノリッキー 1着(16人気)
→15年1着(1人気)
15年 インカンテーション 2着(5人気)
→18年3着(6人気)
15年 ベストウォーリア 3着(3人気)
→17年2着(5人気)
12年 ワンダーアキュート 3着(2人気)
→13年3着(7人気)
フェブラリーSは年間2レースしかないJRAダートG1の1つ。さらにダート1600mは、JRAでは東京競馬場だけでしか設定されていない特殊な条件です。
リピーターレース特有の現象が「同じレースで好走しているのに、近走の成績や枠順で人気を落としたところで再び激走する」ということでしょう。
2016年に1番人気で2着だったノンコノユメは、2018年に4番人気で優勝。2012年に2番人気で3着だったワンダーアキュートは、翌13年は7番人気まで評価を下げて3着に入りました。
今年の出走馬で『リピーター』に該当するのはインティ(2019年1着)、サンライズノヴァ(2020年3着)の2頭。どちらも前走で2ケタ着順に敗れた直後だからこそ要注目です!
関連記事Related post
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- インタビュー
- 2021/4/9(金) 【重要なお知らせ】docomo、softbank、auのキャリアメールをご利用中のお客様へ
- 2021/4/11(日) 【皐月賞】牡馬クラシック一冠目は近走好調な馬を狙え!?
- 2021/4/12(月) 【皐月賞】共同通信杯組の視界良好!とくに注目なのはアノ馬…暴露王
- 2021/4/11(日) 【アンタレスS】阪神ダート中距離重賞は前残りのイメージを捨てろ!?
- 2021/4/11(日) 【アーリントンC】NHKマイルCを占う一戦は差し馬に要注意!
- 2021/4/11(日) 【中山グランドジャンプ】王者オジュウチョウサンを倒すのは関西からの刺客!?
- 2021/4/11(日) 【桜花賞】白毛のアイドルがまたも歴史を創る!ソダシが無敗で桜花賞制覇!
- 2021/4/11(日) 【桜花賞】ハイペース確定?展開有利の 『絶好ポジション』から突っ込んでくる馬は!?
- 2021/4/11(日) 【桜花賞】毎年馬券になるのに人気なし!今年の爆穴馬はコレだ!