【フローラS】ユーバーに黄信号!?鍵を握る激走馬は?…暴露王
トピックスTopics
【朝日杯フューチュリティS】阪神JFも完璧ヒット!アンカツ自信の本命馬◎はコレだ!
2020/12/19(土)

安藤勝己さんはこのコースの桜花賞をダイワスカーレットと勝利
先週の阪神ジュベナイルFは○◎☆でズバリ的中!2020年下半期のG1予想も絶好調の「アンカツ」こと安藤勝己さんが、今週の朝日杯フューチュリティステークス(G1、阪神芝1600m)を、元ジョッキーの視点から鋭く予想します!
☆ポイント☆前哨戦の結果とG1本番の違い
先週(阪神ジュベナイルF)の繰り返しになるけど、予想の根拠となるファクターが少ない2歳戦は、意外に人気ほど実力差のない場合が多い。
今年の朝日杯フューチュリティSは前哨戦といわれるレースを使って対戦経験のある馬が多いから、その着順通りの人気になっていきそうなメンバー構成やね。
特に今年はデイリー杯2歳Sが同舞台の阪神芝1600mで行われた。京都競馬場の改修工事により、例年以上に本番との関連性が強まると見ている。
ただし、勝ち馬レッドベルオーブと2着馬ホウオウアマゾンの勝負付けが済んだと考えるのは危ない。
2歳~3歳春は、前哨戦と本番が同じコースで行われても着順が入れ替わることがよくあるからね。
具体例を挙げれば、2007年の桜花賞。私が騎乗したダイワスカーレットは、トライアルのチューリップ賞ではウオッカと壮絶なマッチレースの末にクビ差の2着に敗れた。
この結果を受けて、本番ではウオッカが単勝1倍台の断然人気。フィリーズレビューを圧勝したアストンマーチャンが離れた2番人気で続き、私のダイワスカーレットは3番人気だった。
結果は皆さんがご存知のとおり、ダイワスカーレットがウオッカを逆転。前哨戦でクビ差負けたことで、本番でどう乗ればウオッカに勝てるか考えられたよ(笑い)。
話を戻すと、今年の朝日杯フューチュリティSは能力を過小評価されそうな馬がいるな。前哨戦で敗れていても逆転可能な馬もおるし、私が狙っている穴馬が馬券に絡めば好配当も狙えると思うね。
2歳戦はおまかせ!G1レース通算22勝の名ジョッキー・アンカツこと安藤勝己さんの朝日杯フューチュリティSの最終結論◎○▲は、レース前日12月19日(土)の夜に無料で限定公開します↓↓
アンカツ予想を無料でゲットする⇒
関連記事Related post
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- インタビュー
- 2021/4/21(水) 【4月21日】サトノレイナスが日本ダービーに挑戦へ!…主なニュースまとめ
- 2021/4/19(月) 【3歳馬情報】母はG1好走歴あり!良血馬がダービー出走に向け負けられない戦いに挑む!
- 2021/4/21(水) 【フローラS】ユーバーに黄信号!?鍵を握る激走馬は?…暴露王
- 2021/4/18(日) 【フローラS】オークストライアルは勢いが重要!
- 2021/4/18(日) 【マイラーズC】安田記念の重要ステップは実績馬の巻き返しに注意!
- 2021/4/18(日) 【福島牝馬S】今年は新潟開催!鍵は中山牝馬Sで敗れた馬たちの再評価にあり!
- 2021/4/18(日) 【皐月賞】無敗の皐月賞馬誕生!エフフォーリア&横山武史騎手が突き抜け1着!
- 2021/4/16(金) 【お知らせ】docomo、softbank、auのキャリアメールをご利用中のお客様へ
- 2021/4/16(金) 【皐月賞】近年の激走傾向に合致!『2強』に割って入る可能性を秘めた爆穴馬<PR>