【アメリカJCC】複勝率80%抜群の信頼度データに当てはまる1頭…うまスクエア
トピックスTopics
【JBCクラシック】南部杯もコレで大当たり!毎年来てる「好走パターン」に該当する軸馬候補
2020/11/3(火)

連覇を目指すチュウワウィザード
11/3(祝)、大井競馬場でJBC競走が行われます。これは中央地方から砂の猛者達が集結。G1級レースが1日3鞍も開催される『ダート競馬の祭典』で、各競馬場の持ち回りで行われます。
JBCクラシック(Jpn1、大井ダ2000m)は開催場所を問わず、激アツな馬券攻略法があります。
ズバリ、過去3着以内に入ったことがある『リピーター』を狙うだけでOKなんです!
▼JBCクラシックで複数回好走した馬(過去5年)
オメガパフューム
18年2着(2人気)→19年2着(2人気)
ケイティブレイブ
17年2着(3人気)→18年1着(3人気)
サウンドトゥルー
15年2着(4人気)→16年3着(5人気)→17年1着(4人気)
コパノリッキー
14年1着(3人気)→15年1着(3人気)
ホッコータルマエ
13年1着(1人気)→15年3着(1人気)→16年3着(4人気)
参考までに、今年の開催場所である大井は2017年以来3年ぶり7度目。2018年は京都、19年は浦和で行われました。
毎年開催される競馬場が違うのに、2013~19年と毎年必ず『リピーター』が馬券に絡んでいるんです!
今年は2019年の1~3着馬が揃って参戦。中でも昨年1着チュウワウィザード、2着オメガパフュームは、どちらも有力な軸馬候補と言えるでしょう。
同3着センチュリオン、2017年の勝ち馬で御年10歳を迎えたサウンドトゥルーも、リピーターに該当するだけに人気薄でも注目です!
また先日の南部杯(Jpn1)も『リピーター』に該当したアルクトスが6番人気で勝利。地方交流G1では、常に警戒しておくべき存在です!
今年のJBCクラシックも前年好走馬で決まるのか?新興勢力の台頭はあるのか?365日馬券と戦う地方競馬マスター・佐藤ワタルの最終結論◎○▲を無料で公開中です↓↓
JBCクラシックの予想◎○▲を見る⇒
関連記事Related post
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- インタビュー
- 2021/1/20(水) 【TCK女王盃】圧巻の差し切り勝ちでマルシュロレーヌが再び牝馬ダート路線の中心へ!
- 2021/1/18(月) 【3歳馬情報】『黄金コンビ』が送り出す良血馬が中山最終週でデビュー!
- 2021/1/20(水) 【アメリカJCC】複勝率80%抜群の信頼度データに当てはまる1頭…うまスクエア
- 2021/1/17(日) 【京成杯】ラチ沿いから突き抜けた良血馬グラティアスが夢広がる重賞初V!
- 2021/1/17(日) 【日経新春杯】格上挑戦大正解!軽ハンデ背負ったショウリュウイクゾが堂々重賞初制覇!
- 2021/1/17(日) 【アメリカJCC】冬の伝統重賞に明け4歳の実力馬集結!
- 2021/1/17(日) 【東海S】冬のダートG2は先行する実績馬がとにかく強い!?
- 2021/1/17(日) 【京成杯】フェアリーSで勝ち馬をズバリ!今週もいた信頼度バツグンの激走候補!
- 2021/1/17(日) 【日経新春杯】ただいま5連勝中!「勝率80%条件」をクリアした鉄板級の1頭