
名馬、名手の里・笠松競馬から2005年にJRAへ移籍。美浦を拠点に活躍を続けるいぶし銀ジョッキー。
不惑を迎えた現在、G1の頂きを目指し、奮闘する騎手人生、騎乗哲学を綴ります。
土曜阪神は特に力が入るところです
2022/11/18(金)
今週は土曜が阪神、日曜が福島での騎乗になります。日曜の福島民友Cではロードリバーサルに乗せていただきますが、調教も含めて初めての騎乗だけに未知数ですね。
一方、土曜のキングオブザナイルは前走が初めてのダートで好走と適性をみせてくれました。夏から連戦していることもあり、さすがに状態面で上積みとは言い難いところですが、走れる態勢にはあると思います。何とか勝ってひと休みできればいいですね。
1勝クラスのビーアイフェリペは追い切りに乗せていただいたところ、いい感触でした。昇級して即連対しているだけある印象でしたね。3~4コーナーで置かれるようなところがあるので気を付けつつ、持ち前の末脚を活かせればと思います。なにせダイショウジェットの馬主さんということもあり、より結果が出したいものです。
先週は久々に東京での騎乗。ショウナンアレスは4コーナーで他馬の動きに反応してハミをとってしまい、動かされたのが誤算ですね。それでも以前なら抜け出すとフワ―っとする馬がしっかり走っていましたし、休み明けでも好走してくれたのは収穫です。次戦は中京の1400mになると思います。
今週は久しぶりにゴルフへいってきました。ハーフラウンドでしたけど、上手くいったんじゃないかなと。それにしても、ゴルフをやったのも北海道シリーズ以来。日々、仕事のためにコンディションは整えていますが、こうして外で息抜きできるのも貴重な機会ですね。
プロフィール
柴山 雄一 - Yuichi Shibayama
1978年2月19日生まれ、大阪府出身。
1998年に笠松競馬でデビュー。2004年にJRA騎手免許試験を受験したが、それまでに地方競馬からJRA移籍を果たした安藤勝己元騎手らとは異なり、筆記試験の一次試験から挑戦。猛勉強の甲斐もあり、一発合格。4人目の移籍騎手となった。
JRA移籍初年度は80勝をマークする大活躍をみせるも、一時は成績が落ち込み、2009年には年間14勝に留まった。しかし、近年は巻き返しの狼煙をみせ、2015年は72勝。6年ぶりの重賞制覇を成し遂げた返り咲きジョッキー。