
名馬、名手の里・笠松競馬から2005年にJRAへ移籍。美浦を拠点に活躍を続けるいぶし銀ジョッキー。
不惑を迎えた現在、G1の頂きを目指し、奮闘する騎手人生、騎乗哲学を綴ります。
今週は福島で騎乗します!
2022/11/4(金)
先週は土曜が新潟へ行ったところ、シオミチクレバが鼻出血を発症。道中からあまりに手応えが無くて「アレっ」という走りでしたが、結果を聞けば頷けるものです。
今週は土日ともに福島になります。土曜のリヴェットは関西に在籍した頃、乗せて頂きましたが、当時の印象でいえばこのクラスは通用しそうなもの。ただ、相変わらず緩さがあるようですね。この条件でキッカケを掴んでほしいです。
タイキスパルタンは止めるようなところがあるらしく、距離を短くして集中させたいそうです。辻野厩舎に乗せて頂く機会はありませんでしたが、傍から見ていても調教は丁寧ですし、色々と策を講じて成功している印象です。
土湯温泉特別のヤマカツパトリシアはゲートに課題があるそうで、気を付けて乗りたいところ。飯坂温泉特別のマイサンライズは新馬で乗せていただきましたが、モマれ弱いそうで展開がカギになりそうです。
先週の新潟では千直で丹ちゃん(丹内祐次)が落馬。あんな馬群での落馬ですし、もっと酷い事故になっていてもおかしくないと思いました。改めて競馬は危険と隣り合わせ、気を引き締めて、周りに迷惑を掛けることのないよう騎乗を心掛けたいです。
プロフィール
柴山 雄一 - Yuichi Shibayama
1978年2月19日生まれ、大阪府出身。
1998年に笠松競馬でデビュー。2004年にJRA騎手免許試験を受験したが、それまでに地方競馬からJRA移籍を果たした安藤勝己元騎手らとは異なり、筆記試験の一次試験から挑戦。猛勉強の甲斐もあり、一発合格。4人目の移籍騎手となった。
JRA移籍初年度は80勝をマークする大活躍をみせるも、一時は成績が落ち込み、2009年には年間14勝に留まった。しかし、近年は巻き返しの狼煙をみせ、2015年は72勝。6年ぶりの重賞制覇を成し遂げた返り咲きジョッキー。